
いきセン祭り | |
---|---|
開催日 | 平成31年1月12日(土)午前10時~午後1時 |
備考 | 昨年好評だった「いきセン祭り」を今年も当センター利用団体協力のもと開催しました。 場所:京都市久世いきいき市民活動センター 参加費:無料 内容:「和太鼓演奏」午前10時~10時30分 「ゴミ積み込み体験」午前10時30分~11時 「もちつき大会」「缶バッチ作り」午前11時~午後1時 「作品展示会」(児童館・当センター利用団体(書道・絵手紙・フラワーアレンジメント) 午前10時~午後1時 今年も世代関係なく たくさんの方が参加してくださいました。 滅多にできない「もちつき体験」をして喜んでいただけたり ゴミの積み込み体験をしゴミ収集車を見て喜んでいる子どももいたりと 最後まで楽しんでいただけたようです。 当センターの認知度も高められ,開催して良かったです。 ご参加いただきました皆様,ありがとうございました。 詳細に事業写真を掲載しておりますので,是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
しめ縄フラワーアレンジメント | |
---|---|
開催日 | 平成30年12月22日(土)正午~午後4時 |
備考 | 当センター利用団体が講師となりフラワーアレンジメントの 体験講座を開催しました。 今回はいつもと違い季節に合わせ しめ縄を使ったフラワーアレンジメント。 場所:久世いきいき市民活動センター 参加費:2500円(花代) 内容:しめ縄を使ったフラワーアレンジメント オリジナルのしめ縄を作れて参加者の方に 喜んでいただけました。 フラワーアレンジメントの良さも伝えられ良かったです。 参加していただき,ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しています。是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
クリスマス会 | |
---|---|
開催日 | 平成30年12月5日(水)午前10時30分~正午 |
備考 | 毎年開催しております「クリスマス会」を今年も 久世保育所・久世児童館・久世西児童館と合同で開催しました。 場所:久世いきいき市民活動センター 対象:未就学の子ども(保護者同伴) 参加費:150円(プレゼント代) 協力:かみふうせん文庫 内容:お楽しみシアター・歌・サンタクロース登場!! 今年もたくさんの方が参加してくださりました。 サンタクロース登場に泣いている子どももいれば 一緒に写真をとっている子どももいたりと最後まで 楽しんでいただけたようで,開催して良かったです。 参加いただきました皆様,ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しておりますので,是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
いきいき健康サロン | |
---|---|
開催日 | 平成30年9月15日(土)・10月20(土)・11月17日(土) 午後2時15分~4時 |
備考 | 介護予防を目的とし高齢者の方を対象に 簡単にできる筋力トレーニング・ストレッチを 実施しました。 場所:高齢者ふれあいサロン(久世いきいき市民活動センター) 参加費:無料 協力:南区地域介護予防推進センター 内容:簡単な筋力トレーニング・ストレッチ 参加者の方からは「あまり運動をしないから,いい運動になった」という 満足の意見を聞け良かったです。 参加してくださり,ありがとうございました。 詳細に事業風景写真を掲載しておりますので,是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
いきいきサマーフェスタ(アート) | |
---|---|
開催日 | 平成30年8月20日(月)午前10時~正午 |
備考 | 久世児童館さんと連携事業。 「うちわに絵をかこう」 小学生を対象にうちわに絵を書いてオリジナルのうちわを作りました。 場所:当センター 参加費:無料 参加してくれた子ども達は楽しそうに オリジナルうちわを作っていました。 詳細に事業風景写真を掲載しておりますので,是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
民謡・日本舞踊鑑賞会 | |
---|---|
開催日 | 平成30年5月26日(土)午後1時~4時 |
備考 | わかば会・当センター利用団体「日本舞踊」協力のもと 「民謡・日本舞踊鑑賞会」を高齢者ふれあいサロンで 開催しました。 内容:民謡・日本舞踊の鑑賞会 場所:高齢者ふれあいサロン 多くの方に参加していただき,最後まで楽しんでいただけました。 ご参加下さった皆様,ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しております。 是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
ふれあいサロン祭り | |
---|---|
開催日 | 平成30年2月17日(土)午前10時半~午後12時半 |
備考 | ふれあいサロン祭りは高齢者ふれあいサロンで事業を開催。 平成27年度から主に高齢者を対象に交流や親睦 高齢者ふれあいサロンを地域の方や利用者の方に対する認知度を高め 利用促進に繋げたりなどを目的とし実施しています。 今年も開催しました。 内容:尺八鑑賞 カラオケ大会 今年は 見て聞いて楽しむ尺八鑑賞 歌ってきいて楽しむカラオケ大会を実施しました。 ・尺八を聞いたり、皆で歌ったりして楽しかったし、参加してよかった。 ・参加者と交流出来て良かった など参加者から満足の声を聞けました。 ご参加いただきました皆さま,ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しておりますので 是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
いきセン祭り | |
---|---|
開催日 | 平成30年1月20日(土)午前10時~午後1時 |
備考 | 昨年人気だった「いきセン祭り」もちつき大会などを今回も実施しました。 内容:・キッズヨガ 午前10時半~11時 ・作品展示 午前10時~午後1時 ・もちつき大会 午前11時~午後1時 ・ポップコーン提供(無料) 場所:当センター(もちつき大会・作品展示・ポップコーン) 高齢者ふれあいサロン(キッズヨガ) 小さい子どもから高齢者までたくさんの方が参加してくださり 交流等も深められました。 ・滅多にできな餅つき体験を出来て良かった。 などいろんな感想が聞け最後まで楽しんでいただけました。 ご参加いただきました皆さま,ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しておりますので 是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
クリスマス会 | |
---|---|
開催日 | 平成29年12月6日(水)午前10時30分~正午 |
備考 | 今年も昨年度に引き続き久世保育所・久世児童館・久世西保育所協力のもと 合同でクリスマス会を実施し,団体・親子同士の交流を深めました。 内容:・パネルシアター・歌・サンタクロース登場 たくさんの方が参加してくださり 楽しいパネルシアターをみたり みんなでクリスマスソングを歌ったり サンタクロース登場に泣いてる子供もいれば サンタクロースと一緒に記念撮影したりなど 最後まで楽しんでいただけました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載しておりますので 是非ご覧下さい。 |
■詳細 |
いきいきサマーフェスタ(ワークショップ) | |
---|---|
開催日 | 平成29年7月10日(月)・8月21日(月) |
備考 | 今年もいきいきサマーフェスタを 京都市久世児童館と連携し当センターで実施しました。 *まめこちゃんクラブ(おんぶ講座)* 日時:平成29年7月10日(月)午前10時30分~12時30分 参加人数:5名 内容:乳幼児親子を対象に食育及び悩み相談 ねんね・おんぶワークショップを実施した。 *オリジナルポットをつくろう* 日時:平成29年8月21日(月)午前10時~正午 参加人数:63名 内容:小学生を対象にオリジナルの植木鉢作り。 いろいろ学んでいただき,最後まで楽しんでいただけました。 親子同士や子供同士,また団体同士の交流・親睦も深められました。 詳細に事業風景を掲載しておりますので 是非ご覧ください。 |
■詳細 |
いきセン利用者発表会 | |
---|---|
開催日 | 平成29年5月11日(木)・5月13日(土) |
備考 | 日頃センターを利用している団体の発表会・体験講座を実施。 ・ストレッチ体操体験講座 日時:平成29年5月11日(木)午前10時~正午 場所:当センター 参加費:無料 内容:ストレッチ体操 ・民謡・踊り発表会 日時:平成29年5月13日(土)午後1時~4時 場所:高齢者ふれあいサロン 参加費:無料 内容:民謡・日本舞踊の発表会 ☆感想全体的に満足の声が多かった。 最後まで楽しんでいただけました。 ご参加してくださった皆さま ありがとうございました。 詳細に事業風景を掲載していますので 是非ご覧下さい。 |
■詳細 |